社会不適合はライフハッカー

発達障害で社会不適合な自分の考えやライフハックなどをまとめます。

【ハローワークの求人はやばい⁉】知らないと後悔するハロワの求人について!

就活や転職で仕事を探す際にハローワークを使うことを検討する人も多いと思います。

しかしハローワークについてちゃんと調べずに利用すると痛い目にあうこともあります。

ハローワークは「国が運営している行政機関の一つなので安全だ」と考えている人も多いと思いますが、ネットなどでは「ハローワークの求人はブラックが多い」という意見も見られます。

 

 

そもそもハローワークとは

ハローワーク厚生労働省が運営する行政機関の一つで正式名称は「公共職業安定所」といいます。

「職安」と呼ばれることもありますね。

 

ハローワークは就業ができずに困っている人をサポートするセーフティネットとしての役割があり、職業紹介のほかにも職業訓練や就職セミナーなど就職したい人に向けた手厚いサポートを受けることができます。

 

働きたい人なら『絶対に利用したい』と思えるようなサポートが受けられるハローワークですが、前述のとおり「ブラック求人が多い」というようなマイナスな側面もあります。

以降ではその理由等を記載していきます。

 

ハローワークを利用しないほうが良い理由

『転職をする』となった時転職に慣れてない場合、

ハローワークで転職先を探そうとする人は多いはずです。

ハローワークは国の運営だから安全」というのはごく自然な考えですが、ハローワークは『国が運営しているためブラックでも拒めない』という考えがあり、ブラック企業などが求人を掲載している割合が多い傾向にあります。

 

どんな企業でも求人の掲載をしなければいけない

良くも悪くもどんな企業の求人でも公平に掲載しなければいけないという決まりがあります。

その結果ブラック企業の掲載を断るとことができず質の悪い求人が集まることが多いといわれています。

 

掲載が無料のためどんな企業でも求人を出せる

ハローワークは公共機関のため、どんな企業でも無料で求人の掲載ができます。

費用が掛からないため、離職率が高いなど慢性的に人で不足に悩まされている企業が安い賃金で雇用したいという理由でハローワークに求人を出すためブラック率が高くなります。

 

勿論、優良企業が求人を出すこともありますが、ほとんどの場合は掲載されてすぐに定員が埋まって掲載が取り消されてしまうのでブラック企業に近いものだけが残ってしまうのが現状です。

 

 

ハローワークで優良企業を探すのは苦労する

ハローワークで「いくら優良企業を探しても見つからない」ということを知らずにハローワークで求人を探し続けても時間を無駄にすることの方が多いのが実情です。

というのもハローワークの求人で良いものはすぐになくなってしまうので基本的に待遇が悪い企業の求人しか残っていません。

 

時間をかけて探してお金の焦りから、中途半端な求人で妥協して応募してしまうとブラック企業に転職する確率が増えることになるので注意が必要です。

 

ハローワークで『やばい』といわれている求人の特長

長期間募集をかけてる求人

労働環境が悪く離職率が高い企業は常に人が不足しているため、求人の掲載期間を長めに設定していることが多いです。

 

家族経営の会社はブラック率が高い

全てとは言えませんが家族経営の会社は人手だったりルールが順守されないことが多いのでこちらもブラック企業の可能性が高いです。

 

 

ハローワークを活用するのにオススメの人

ハローワークは基本的に『無職の方向け』に就職をサポートする場所なので基本的にスキルやキャリアアップとしての活用は期待できません。

 

ハローワークは地域に特化した求人情報を掲載していることが多いので『地元で就職したい』『自宅周辺の求人を探したい』という目的であれば活用する価値はあると思います。